2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

長篠合戦の虚実(2) 交代射撃の必要性と実現可能性‐同時代のヨーロッパでの戦術について

前回の内容で、長篠の鉄砲三段撃ちについて、資料面での信憑性が低いことを解説しました。 近代になっても三段撃ちというアイディアがすんなりと受け入れられた理由として、同時期の西洋では交代一斉射撃が実用化されていたことが挙げられます。今日の内容は…

長篠合戦の虚実(1) 歴史を作ってしまった小説

近年、長篠の戦いの評価は大きく変化しています。 以前の長篠の戦いについての一般的な解説は、織田信長が「鉄砲三段撃ち」を用いて「武田騎馬隊」を打ち破り、その後の戦術に革命をもたらした、というものでした。しかし、90年代初頭あたりから、鉄砲三段撃…

地上デジタルの受信方法‐アンテナ、分波器

たまには実用的な知識について書いてみます。 最近自宅でフルハイビジョン地デジ対応テレビを購入したのですが、テレビ以外の必要機材についていろいろと分かりにくいところがあったので、調べた内容についてまとめておきます。

1/144 震電

ウイングキットコレクションの震電です。隙間埋めや塗装修正をしてあります。 キャノピーは元の塗装が少しずれていたので、色を落として塗りなおしました。 作成中に機首部品とピトー管をなくすというアホなことをしてしまい、機首はエポパテ、ピトー管は真…

2007年プラモデル・ラジコンショー レポート

プラモデル・ラジコンショーに行って来たので、写真をUpしてみます。 適当に撮っていたので、抜けているものが多々あります。 ジャンルもほとんどミリタリー系だけです。

現実の殺人事件の捜査方法(3)

今回の内容は、特捜本部発足後、配属された刑事たちがどのように捜査を行うかについてです。

現実の殺人事件の捜査方法(2)

特別捜査本部は、殺人事件などの重大犯罪の捜査に当たる一時的な組織です。今回は、この特別捜査本部の編成についてです。

現実の殺人事件の捜査方法(1)

多くのミステリー小説・ドラマでは、必ずといっていいほど警察が登場します。また、踊る大捜査線をはじめとする刑事もののドラマも根強い人気があります。 しかし、ミステリーや刑事ドラマファンの間でさえ、実際にどのようなプロセスで捜査が行われるかとい…

本物とニセモノ

かなりぶれてしまいました。うちのネコは寝てるとき以外は静止してくれないので、なかなかいい写真が撮れません… ちなみに右のぬいぐるみはドイツのローテンブルクというところのテディベアショップで買いました。同じ大きさでもネコとクマ(テディベア)では…