マウスオーバー辞書で楽に英文を読む方法

Firefox英辞郎をマウスオーバー表示

SSDについての良質な記事は英語で書かれていることが多いので、最近は研究以外でも英文を読む機会が増えてしまいました。英文を読むとき、分からない単語の意味をわざわざ調べるのは面倒ですし、思考が妨げられてしまいます。そこで、Firefox上で動作するマウスオーバー辞書を導入してみました。
今回利用するのはFirefoxのアドオンであるMouseoverDictionaryと、ダウンロード購入版の英辞郎です。
英辞郎を利用するには、以下の3つの方法があります。

今回紹介するダウンロード版は、スペースアルクでの検索と異なり有料ですが、ネット接続が不要になるという利点があります。また、CD-ROM版に比べると安い上、最新のデータを利用することができます。
肝心のマウスオーバー辞書機能ですが、導入に少々手間がかかるので、以下に方法をまとめておきます。

  • DL-MARKETからデータを購入、ダウンロードして解凍
  • 上記ダウンロードページの説明に従い、PDIC英辞郎のデータを追加
  • 辞書データを"PDIC一行テキスト形式"で保存
    • 「File」->「辞書設定<詳細>」を開く
    • EIJI-xxx.dic(xxxはバージョンj)を右クリック→「辞書の変換」をクリック
    • 「変換先ファイル形式」を「PDIC一行テキスト形式」に変更、「変換先辞書」を適当に設定してOKをクリック
  • エクスポートした辞書ファイルをUnicodeからシフトJISに変換
  • MouseoverDictionaryをFirefoxに追加
  • アドオンの設定からMouseoverDictionaryの「設定」をクリックし、「辞書のロード」からシフトJISに変換後の辞書を選択
  • Firefoxを再起動し、"Alt-M"を押すと左側に"Mouseover Dictionary"のペインが現れます


これで、上のスクリーンショットのようにマウスカーソルがある部分の英単語が変換されて表示されます。検索速度は非常に速く、全くストレスは感じられません。
以上の方法で、Web上の英文を読むのが非常に楽になりました。お金はかかってしまいましたが、個人的には十分その価値があったと思います。